とりさんポーチ
とりさんのファスナーポーチできました〜!
こういうの前から作ってみたかったのです
曲線にファスナーつけるのに挑戦
手縫いです
周りを縫うのも手縫いなので、けっこう大変でした
中はカラフルドット柄です
反対側は緑です
薄いデニム生地です
スマホと大きさ比較
ファスナーは、10cmファスナーです
小銭いれに良いかも
後は、あめとかリップとか細々したもの入れるのに良さそう〜
とりあえず、よくできました◎
とりさんのファスナーポーチできました〜!
こういうの前から作ってみたかったのです
曲線にファスナーつけるのに挑戦
手縫いです
周りを縫うのも手縫いなので、けっこう大変でした
中はカラフルドット柄です
反対側は緑です
薄いデニム生地です
スマホと大きさ比較
ファスナーは、10cmファスナーです
小銭いれに良いかも
後は、あめとかリップとか細々したもの入れるのに良さそう〜
とりあえず、よくできました◎
通帳が入る、大きめファスナーポーチを作りました
ペンケースでも使った、コットンのブロックチェック生地
四色です
厚めの接着芯を貼ってあるので、張りがありしっかりしています
マチはありません
通帳が余裕で入ります
けっこう何冊も入りそうです
もちろん、通帳以外でもなんでも入れちゃってOK
リネンの内布つき
そして、フェルトの顔出しねこちゃんです♩
ペンケース、二つ目できました~
今回は、鮮やかブルーチェックです
生地は、コットンです
チロリアンテープついてます
うしろ
刺しゅうは、仲良し三匹組のねこちゃん
昔描いたイラストですが、かわいいのでまた使いました☆
内布は、無地リネン
スマホと大きさ比較
マチがあるので、結構入りそう
後、生地に厚めの接着芯を貼ってあるので
しっかり張りがある感じです
ペンケースを作りました
爽やかグリーンチェックに、ねこちゃん刺しゅうです
ファスナーは20cmです
はしっこにチロリアンテープをつけました
開けやすくなります
うしろ
マチが3cmあるので、けっこう入りそうです
内布は、無地のリネンです
スマホと大きさ比較
いろいろ作っていました
まず
とりさんブローチです
カバンとかにつけたら、かわいいと思います^^*
お花とちょうちょの刺しゅうです
周りを縫うのは、ミシンでやりました
ミシンの方がしっかり縫えるので、
表に返す時にやり易いような気がします
大きさ比較~
次は、マトちゃんブローチ
今までにも、たくさん作ってきましたが、
ネットショップ用にまた作りました
相変わらず、かわいいわ**
次は、ミニサイズのキャラメルポーチ
10cmファスナーを使って、
ころころとしたお手玉のようなポーチ
ちっさいでしょ
HTML convert time: 0.412 sec. Powered by WordPress ME