久しぶりにきんちゃくを作りました


表はリネンでそれぞれ葉っぱ?と、とりさん切手?
のワッペンつき**
内布が、ひも通しのとこまで出ていて、
ちょっとおしゃれ^^;
あ、丸っこい方、ひも縮めるとコロンとしてかわいいです
写真撮り忘れた~~
久しぶりにきんちゃくを作りました


表はリネンでそれぞれ葉っぱ?と、とりさん切手?
のワッペンつき**
内布が、ひも通しのとこまで出ていて、
ちょっとおしゃれ^^;
あ、丸っこい方、ひも縮めるとコロンとしてかわいいです
写真撮り忘れた~~
ご無沙汰しました
久しぶりの制作です

オーダーを頂いたカッパストラップです
以前オーダーしてくれた方から
再び同じオーダーを頂きました
うれしいな~~
また新しい形に挑戦してみました

たわら型の立体的なポーチです
作り方通りに作って、なんとか形になりました^^;
こういうのをサクサクっと作り出せる作家さんは
すごいなぁと思ったり^^
でも、ミシンをだいぶ使えるようになってちょっとうれしい*
ちなみに内側はリネン生地です
バッグできました~
一気に作ってヘロヘロ状態です^^

こういうバッグ、グラニーバッグていうのですね
お財布とハンカチくらい入れるミニミニサイズ
なにより今回は、ミシンでカーブができたのがうれしいんです!
これは自分用にします
内布はキルト生地でフカフカ*
ポケットもついています
曇りが続いて写真が撮れないでいました
なんとか今日撮りましたが、ちょっとイマイチ~・・

裏地がキルト生地のふかふかポーチ
デジカメ入れより一回り大きいくらい
フタをもっと大きくしようと思って
ましたが、できたら思ったより
小さくなっちゃいました~
でもこの紫の花柄?なんか好きです
またまたデジカメケースです♪

大人っぽくブラックウォッチです
今回は横型にしてみました♪
前回の縦のよりサイズが小さめで、
私のデジカメがピッタリと収まりました

内側はベージュストライプ
テーブルフォトの撮り方の本買いました~
写真をきれいに撮りたい~~
さっそく「レフ板」ていう光を反射させる
板にする色紙を百均で買ってきました
使ってみたら・・・影が消えた~!
すごい効果あってびっくり
まだまだへたっぴですが、
楽しく覚えていきたいです♪
前回のリバティカバンとおそろいの
デジカメケースを作りました

大きめのリバティ柄のフタです♪
キルティング生地を使っているので
デジカメを衝撃から守ります~
前より作るの早くなったかも~^^v
HTML convert time: 0.063 sec. Powered by WordPress ME